日別アーカイブ: 2020年6月19日

6/19 動画の練習

昨年秋にコンパクトデジカメを買いました。
どのカメラがベストか比較検討に約4日間悩みぬいたというあのデジカメのことです。
その時、比較検討する上で「動画には興味がないので動画を撮るための高機能は必要ない」とバッサリ切って捨てていました。
当時は動画には全く興味がなかったし、YouTubeは音楽を聴くための物でした。

しかし、コロナ禍により自宅待機が増えてYouTubeで音楽を聴く時間が長くなり、そこからvlogというものを知って、動画ソフトを知って、filmora9とwindows10のフォトを体験し、本日とうとうfilmora9の製品版を買ってしまいました。

もちろん必要かどうか一週間は考えましたよ。
すぐに飽きるかもしれないからね。
まさかの展開ですよね!
コロナ恐るべし・・・。

というわけで、今日も動画を作ってみました。
体験版の時に出ていたあの大きな帯状のロゴがなくなったのでスッキリしました。

 

例によって、画像をクリックすると始まります。
長さは約2分。(ちょっと長い)

今回は「生活音」を出したかったので、BGMの音については最初と最後を大きめに、中間は小さめに設定しました。

2カットしかなく、しかも淡々としているので飽きるかもしれない。
たったこれだけのシーンに2分は長いかなあ。どうだろう・・・。

背景で音がしているペットボトルのキャップを撮るシーンや、冷蔵庫から氷を取り出すシーンなどもっと細かくカットを撮って入れたり、炭酸を入れるシーンは寄せて撮るなど、課題は沢山です。

YouTubeに上がっている動画を見て見ると日常系動画はだいたいパターンが決まっている感じがします。
・冒頭にそのチャンネルのテーマ曲のBGMを入れてダイジェスト映像を流す。
・BGMを切り替えたり、無音にして生活音を入れたりしながら、エンディングに〆のBGM。
・冒頭のBGM、エンディングのBGMはいつも決まったものを流す
等々パターンが見えてきました。

私がよく見ているものは、日常の暮らしがテーマで一人暮らしを楽しんでいるものです。
ほっこりと元気が出てくるものが好きです。

一昨年の夏から昨年梅雨までの約10ヶ月は数学の勉強に夢中になり、そのあとに始めた物理は難しくて挫折。
今年は動画を楽しんでみようかなー。
(動画ソフトを買っちゃったしね。)